
QナビORDERの価値を強化する機能モジュール。
発注から、業務判断まで支援するプラットフォーム機能。
QナビORDERでできること
店舗メンテナンス業務全体を一貫して制御する店舗メンテナンスのプラットフォーム

QナビORDERで全案件を管理して一元化し、拠点・多プレイヤー型業務を一気通貫で制御。案件状況の可視化が可能に。

既存のメンテナンス業者を利用できるため、メンテナンス品質を維持したままDX化が可能に。

トラブル発生から履歴までリアルタイムに可視化・蓄積データは、“確認のため”でなく“活用するため” に設計されている。

一元化することで、メンテナンス対応専属のコールセンター運営・外部への業務委託が不要になります。
QナビORDERの主な機能

全ての案件、指定のメンテナンス業者をここに集約し、発注や進捗管理ができます。作業依頼の進捗状況はアプリ・WEB管理画面で管理され、独自に情報を管理する必要はありません。

見積書・作業報告書等のドキュメントは、全てアプリ・WEB管理画面で閲覧、PDF、エクセルでダウンロードが可能です。オンラインでリアルタイムで確認できるため、管理・共有もスムーズになります。

日程調整などで電話やメールをする必要はありません。アプリ・WEB管理画面で操作・承認するだけで日時が確定します。日時確定後には店舗や本部、関係者に通知が届きます。

会社毎のルールに合わせて、金額ごとの決裁権限を設けることができ、店舗・マネージャー・本部に対して、機能を制限することができる、稟議フローを構築できます。
QナビORDERのソリューション

アナログ業務をDX化して業務効率を格段に向上させます

1度の作業でトラブル対応が完結することを目指します

書類作成、現地対応の時間を削減することで得られる時間です

業者の手配だけで数時間、数日後だった作業を短縮できます
IMPLEMENTATION PROCESS
導入プロセス
-
STEP. 1
お問合せ
メールあるいはお電話にてお問い合わせください。
-
STEP. 2
初回MTG・ヒアリング
経験豊富な担当者が貴社のご状況をヒアリングさせていただきます。
-
STEP. 3
運用方法・操作説明
ヒアリングした事項を踏まえた運用方法のご説明、操作説明をいたします。
-
STEP. 4
運用開始
実際に店舗や本部での活用がスタートします。
PRICE / CONTACT
料金・問い合わせフォーム
料金体系は、初期費用と月額費用で構成されております。
ご利用方法によりカスタマイズし、オプション料金となる場合もございます。詳しくはお問合せください。
初期費用
登録作業やデータ量により
初期費用は変動します。
月額費用
店舗数に応じた従量課金です。
CASES
導入事例
FAQ
よくあるご質問
-
A.基本料金は個社毎に異なりますが¥0~です。
メンテナンス料金は、料金表を設けております。
詳しくはお問合せください。 -
A.可能です。
Qナビに集約することで大幅な効率化が可能です。
詳しくはお問合せください。 -
A.設定できます。
貴社内のフローに従い金額と決裁者を設定いたします。 -
A.ご活用いただけます。
担当が詳細をヒアリングし、最適な活用方法をご提案いたします。 -
A.当社スタッフがオンボーディングのサポートで伴走いたしますのでご安心ください。
-
A.多くのメニューに対応可能です。
エリアは全国対応しております。
詳細はお問合せください。